テーマ:お金のハナシ
一般金融機関住宅ローンNGの方がフラット35通った例
2023.12.28 12:00
金融機関ローン審査NGでも、フラット35なら審査通過したワケ
前回は住宅ローン全期間固定金利商品の代表「フラット35」の説明をさせていただきました。
詳細は前号をお読みいただくとして、今回は事例のご紹介をさせていただこうと思います。
第2回 「あなたは当てはまる!?フラット35の融資条件」
https://lifee-japan.com/article/7
一般金融機関での住宅ローン借入審査が通らなかった方が、フラット35で通った例です。
☆審査通過者はこんな方
審査通過者の情報
審査通過者はこんな方でした。
①40歳代後半
②離婚しシングルマザー
③お子様は小中学生3人
④パート勤務
⑤半年ほど前に転職
⑥年収200万円弱
⑦養育費は月8万円程度受領中
⑧児童手当受給額 年42万円
⑨児童扶養手当受給額 年約60万円
⑩他の借入無し
この中で、「④」パート勤務の条件でまず一般金融機関だと審査承認が難しく可能性が高いです。加えて「⑤」の転職したての場合も難しいようです。
例えば④⑤の条件でもOK、となったとして、次の段階ではローン審査の上で最重要な収入がいくらなのか、になりますが、一般金融機関だと「⑥」の200万円が年収と見なされる場合が多いようです。
もし融資が通ったとしても、変動型の低い金利でも1千万円代半ばくらいしか借りられないかもしれません。
これがフラット35だとどうなったか。
まず④について。フラット35はパート・アルバイト勤務の方も対象になるためクリア。
次に⑥について。フラット35の場合は最短で、丸一か月分の給与受給があってその給与明細が
あれば審査対象に含まれるため、これもクリア。この方は勤務先から「給与証明書」を発行していただきました。
次に収入については、児童手当、児童扶養手当について、金融機関ではこれらの手当を審査する際の収入としてみないことが多いようですが、フラット35は審査収入に組み入れます。
そのため、この方の年収は
パート給与200万円+児童手当42万円+児童扶養手当60万円≒約300万円
で審査されました。
*補足ですが、養育費は審査の収入には加算されないようです。
この方が借りられた金額は何と!
借入金額イメージ
結果として、申込当時の金利で
約2100万円(79歳までの30年返済)
の借入ができるという審査回答になりました。
本人は、マイホーム購入は無理だろう、と半ば諦めていたようでした。審査が通らなければ気落ちもしたでしょうし。
ですが今は新築建売住宅を購入され、一家4人で新居にお住まいです。子供部屋もできて、喜んでおられました。
新築住宅で「フラット35S―Aタイプ」の金利で借りられたので、最初の10年は0.25%金利優遇も受けられました。
念のためですが、ほぼ同じ条件の方でも、必ず審査が通るというわけではないので、ご留意くださいませ。また申込月のフラット35金利によって借入額も変わる点もご留意くださいませ(ちなみに12月金利だと2050万円前後)。
返済において、気にするポイントは?
借入後対策すべきポイント
今回、晴れて住宅ローン審査が通り、マイホームを手にすることができました。
では、この方が今後生活していく上でのポイントを挙げておこうと思います。
住宅ローン毎月返済額は、
当初10年が約75,000円
11年目以降が76,000円
フラット35は金利が最後まで変わらないため、返済額が上がる心配はありません。
ですが、これはフラット35に限らず、住宅ローン借入する方全てにあてはまることですが、この返済額が79歳まで続くことになります。老後資金の確保、計画的な繰り上げ返済などの対策が必要でしょう。
児童手当はお子様15歳(中学卒業)まで、児童扶養手当は18歳(高校卒業)までの受給のため、仕事の収入が増えないとその後収入が減ってしまうので、その対策も必要でしょう。
加えて、住宅ローンについては「団体信用生命保険」に加入しているので、本人が亡くなったらローンは保険金で返済されますが、病気やケガで仕事ができない、医療費がかかることなど「生きるリスク」を万全にしておくことも必須でしょう。
家を買って人生全てが終わるわけではありませんし、住宅ローン返済し終わるだけで人生全てが終わるわけではありません。
そのため、ライフプラン作成は当然必要になりますね。
ファイナンシャルプランナー自己紹介
ライフプランの作成や住宅ローンに関して、お考えの方は、一度私までご相談ください!
詳しくは「らいふコンサroom」で検索!
次回は、ライプランの作成ってどういうこと?「マイホーム購入家庭ライフプランのポイント」についてご案内していこうと思います!
お楽しみに!
寄稿者:マイホームプラン専門独立FP 尾関大輔
第1回 「住宅ローン、変動・固定 どっちがいい?」
https://lifee-japan.com/article/6
第2回 「あなたは当てはまる!?フラット35の融資条件」
https://lifee-japan.com/article/7